演奏会デザイン カンタービレ 主催演奏会のご案内
出演者の怪我により2/21→4/29へと延期させていただきます。
申し訳ございません。
すでにご購入済みの方に関しましては、ご返金案内を順次送らせていただいております。
四宮妃望&田中杏佳 Duo Kirsch Concert
2025年2月21日(金)→2025年4月29日(火祝)
18:30 開場 / 19:00 開演
会場 KOBE BOTHALL
https://www.bassontop.co.jp/bothall/
チケット
一般 1,500円
プログラム
エルガー/愛の挨拶
ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ第5番 ヘ長調 作品24「春」より 第1楽章
クライスラー/愛の喜び、愛の悲しみ
モンティ/チャルダッシュ ほか
四宮妃望
京都市立芸術大学4年生。 第16回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA全国大会金賞アジア大会金賞併せて最優秀のソリスト賞受賞。テレビ朝日の依頼によりキッズ代表で「関ジャニの仕分け∞」番組内のピアノ王決定戦に出場し優勝。明石フィルハーモニー管弦楽団第31回定期演奏会のオーディションにより選ばれピアノソリストで協演。ウィーン国立音楽大学にて受講費全額免除を得てWinerMusikSeminarを受講、アレキサンダー・ロスラー教授のマスタークラスを修了、ディプロマ取得。教授推薦によるコンクールにて入賞及び受賞者コンサートに出演。Odin International Music Competition 1位。明石市立錦が丘小学校幼稚園50周年記念式典記念コンサートに出演。その他これまでに国内外多数のコンクール受賞、コンサートに出演。
田中杏佳
兵庫県明石市出身。兵庫県立明石西高等学校国際人間科を経て現在は東京音楽大学4年に在学中。 7歳よりピアノ、11歳よりヴァイオリンを始める。テレビ朝日系列、題名のない音楽会『題名プロ塾』第4弾に出演。第87回東京国際芸術協会新人演奏会オーディションに合格し、新人演奏会に出演。第7回日本バッハコンクール全国大会金賞。第6回津山音楽コンクール優秀賞。 これまでに嶽崎 あき子、神尾真由子に師事。室内楽を山本裕康、荒井英治、横山俊朗、ヴィオラを大野かおるに師事。現在は演奏会、レコーディング、アーティストサポート、講師など幅広い分野で活動中。