演奏会デザイン カンタービレ 主催演奏会のご案内

香坂 柚津希&向井 洋輔 Duo Concert
2025年7月27日(日)
会場 京都 NAM HALL
15:30 開場 / 16:00 開演
チケット
一般 2,000円
プログラム
ドニゼッティ
「連隊の娘」より
友よ、何とめでたい日々だろう
プッチーニ
「ラ・ボエーム」より
冷たい手を
ロッシーニ
「絹のはしご」より
愛しい人を呼び、ため息をつくの
マスネ
「マノン」より
ガヴォット
武満徹
小さな空
ブラームス
「6つの小品」より 間奏曲 op.118-2
ほか
Sop.香坂 柚津希
大阪府立夕陽丘高等学校音楽科、京都市立芸術大学音楽学科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。第95回大阪交響楽団名曲コンサート「まほうのふえ」にてクナーベ役で出演。2020年東大阪市成人式・出初式にて国歌・市歌独唱。第32回日本クラシック音楽コンクール大学女子の部第4位(最高位)。2024年ウィーンにてAprile Millo氏のマスタークラスを受講。これまでに土居克江、松原友、日紫喜惠美の各氏に師事。
Ten.向井 洋輔
大阪府茨木市出身。京都市立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。同大学大学院修士課程修了。現在、同大学大学院博士課程研究生。在学中、定期演奏会にてモーツァルト『戴冠ミサ』、ベートーヴェン『合唱幻想曲』の各テノールソリストを務める。また、関西の音楽大学オーケストラフェスティバルにてベートーヴェン『第九』、千住明『万葉集〜二上挽歌編〜』の各テノールソリストを務める。これまでに声楽を池田真己、萩原次己の各氏に師事。
Pf.中森 瑞貴
大阪府立夕陽丘高校音楽科、京都市立芸術大学音楽学部卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。第40回ピティナF級全国ベスト17賞、第3回ひのっ子ピアノコンクール+第2位、第10回あおによし音楽コンクールプロフェッショナル部門第2位、第3回芦屋音楽コンクール第1位、他多数受賞。大学在学中、学内選抜により第36回ピアノフェスティバルに出演。これまでに本家規代、芹澤佳司、木田志津加、砂原悟、宮下直子、髙木竜馬の各氏に師事。